QIDI PLUS4 370℃ノズルの大型3Dプリンターをテストしてみる! [3D printer FDM FFF review]

QIDI PLUS4
公式:https://qidi3d.com?sca_ref=8444601.4gN210QEpS
Amazon:https://amzn.to/4iwHf3q

QIDI TECHの現行上位モデル”PLUS4″を使ってみました。
市販のフィラメントの大半に対応する370℃ノズルと305mmの大型造形。
もちろんオートレベリング搭載で、更にヒートチャンバーで温度管理もばっちり(*´ω`*)
至れり尽くせりのてんこ盛りモデルでした。
(マルチカラー印刷にも近日対応予定だそうです)

難点は重さ!

高級品ですが、使いやすいので初心者からベテランまでおすすめできそうです♪

0:00 開封~セットアップ
21:28 まとめ

↓「各種基本作業解説:ガンプラ塾」↓
塗料の2倍希釈動画>>https://youtu.be/zI1Zrdbike8
1限目>>https://youtu.be/FtJYKWhjPLw
2限目>>https://youtu.be/xlJr_5EzP2o
2.5限目>>https://youtu.be/N2P_SoTFORA
3限目>>https://youtu.be/xtsACpHgkA8
4限目>>https://youtu.be/lb5OE6nHAGo
5限目>>https://youtu.be/kgb40GVztAw

☆マイチャンネル>>>https://www.youtube.com/channel/UCXqKdO1CD9WSmIkTD-oMJKw
サブチャンネルもよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/@NanaShiki_riders_club

・パーツ販売・七式工房:https://nanashiki056.thebase.in/
・webサイト:https://nanashikifinal.wixsite.com/nanashiki
・blog:http://blog.livedoor.jp/nanashiki_gpc/
・twitter:https://twitter.com/NanaShikiTak

★使用ツール★(リンク先:Amazon)
・ハンドピース
タミヤ HGトリガーエアブラシ(0.3m)https://amzn.to/2DmzvBW
エアテックス コラーニ(0.4mm)https://amzn.to/2QW4RSG
GSIクレオス プロコンBOY WAトリガー(0.5mm)
PROFIX THC-01(0.2mm):https://amzn.to/3C2u0lf
SW-Rex https://amzn.to/3wErFjB
GHAD-39 https://amzn.to/3QV7CEg
GHAD-68 https://amzn.to/3WVuFTg
GHAC-98D https://amzn.to/4bUWYpj
Mobius02 https://amzn.to/3VelgF2
Mobius03 https://amzn.to/3wDuVvD
・コンプレッサー
エアテックス APC-007C
RAYWOOD NITRO COMP V1/V2 :https://amzn.to/3iFvsWK
RAYWOOD T-25 :https://amzn.to/3CP1g2i
・塗装ブース
自作七式ブースver.3

★撮影機材★(リンク先:Amazon)
・SONY α7RV
・SONY FE 24-70mmF2.8GMII https://amzn.to/3yprvKw
・SIGMA 70mmF2.8 DG MACRO https://amzn.to/2xbMSPK

★製作やらなんやら:七式ガンプラ部
★BGMはこちらからお借りしています:https://dova-s.jp/

#3dprinter
#fdm
#qidi

タイトルとURLをコピーしました